【クイズ】これな~んだ?
わかります?ちょっと拡大してみますね!
さらに拡大!
じつはこれ、靴のソールなんです
いわゆる靴底ってやつですね
こんな風に大きいシートで届きます
これを靴底の大きさに合わせて切ったり
いろいろしたりして(w)こうなりますよ!
ロゴマークがみえますか??
こんなロゴがびっしりかいてあります~
ヴィブラム社は1937年イタリアで創業した靴底のブランドです
「画期的に滑りにくい!」
という事だったみたいですね。
ところで、世界で2番目に高い山をご存じですか?
世界で一番高い山はエベレスト!
そう、これはだれでも知っているけれど、2番目に高い山となると途端に
?わかんない…?
ですよね~ 世界で2番目に高い山はエベレストより200mほど低い
「k2」です
変な名前ですよね、パキスタンとウイグル自治区にまたがるカラコルム山脈にある山です
で、この変な名前の由来ですが実は近代まで名前が無かったんです!
というのも、現地の住人も近づかないほど山奥でイギリス統治時代に測量が始まってから発見されたらしいのです。
その際に測量局が便宜的に山に名称を付けていきました
カラコルム1、カラコルム2・・・・と測量番号を付けていきまして、他の山には新たなに名前が付いたり、現地名が採用されたりしたんですが、K2だけは「カラコルム2」のままとなりました。
現地名もなかったようですね…
なんせ、今でも「宇宙より遠い山」といわれているそうで、これまでに登頂した人数は「約400名」
これまで宇宙に行った人の数が「約600名」
う~ん、宇宙より遠いですね
ちなみにエベレストの登頂者数は「約9000人」
また、エベレスト登頂における死亡率が約1%に対してK2は死亡率が約25%
エベレストより登頂が難しい山、宇宙より遠い山となっております
さて、脱線したかと思いきや…K2初登頂を支えたのはヴィブラムでした
1902年から挑戦されていたK2登頂ですが、50年の時を経た1954年7月31日ついに イタリアの登山隊 アルディトデジオ隊の2名が到達しました
このときヴィブラムは、山の標高に合わせた3タイプのソールを開発し、登山隊へ提供。その功績により一躍世界的なソールブランドとなりました
いつもは足の裏にいて見えないけれど…
知っておくとちょっと日常が楽しくなるそんなお話をお伝えしたくて
この黄色いロゴをみたら、今日の話を思い出してみてくださいね
「K2」「ヴィブラム」ですよ~
イタリアンシューズ「LOMER」ロメール 県内唯一の取り扱いです(もちろんヴィブラムソールだよ)
2023年秋よりイタリアの老舗登山靴ブランドが展開するカジュアルタウンシューズ
Lomer ロメール 【公式サイトはコチラ】
の販売を開始しました!
ポップなカラーリングに堅牢な造り
あなたの旅行の最強のお供になりそうです
ワイズ(横幅)は狭いのでほっそり足さんやギリシャ型さんにおすすめです
必ずシューフィッターに相談して購入するコトをお勧めします!
【参考情報】
私は幅広だから…
それって思い込みかも?!
「あるある」を見てみよう
※ダ・ヴィンチのあしのウェブサイトへリンクしています
あその靴屋さんフジカワは
熊本県阿蘇市にある創業90年の靴屋です
3代目の夫婦でやっています
藤川敦史…シューフィッター、修理、お手入れ担当
藤川ゆかり…ドイツ式フットケア ダ・ヴィンチのあし【こちら】
靴の事、足の事、すべてが解決できる足と靴のラボラトリーを目指しています
コメントを残す